くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

続日本繁盛記

明けて礼和2年、端から日本について前回の続きで、書いていく。

 

日本が景気低迷から逃れられない事実の、原因は何なのか?

様々議論はされるものの、何らか一定の結論を出した試しが無いのはなぜか?

 

もう世代的に責任を逃れ得る者たちが、統制しているからだろう。

 

どうしてそうなったかを議論しても、若い世代には意味も恩恵もないが、その元凶を知っておく必要があると言うことだ。

オールドメディアは仮想の相手を中国や北朝鮮に限定して報道している影響でそちらにばかり目が行きがちであるが、果たしてそれだけだろうか?

 

それを考えるのに、わかりやすい事例がある。

ここでも何度も出している、池袋暴走親子ひき逃げ事件だ。

www.j-cast.com

池袋暴走「逮捕されない」本当の理由とは 弁護士が指摘する「あえてしない」可能性 : J-CASTニュース

 −

富裕高齢者、特権高齢者層がその潤沢な資金や人脈による影響力を未だ次世代に譲渡すること無く、彼らの都合だけで人生100年時代などと、他の同年代も巻き込んで高齢者の現役化を正当化させてしまった結果、正常な世代交代が頓挫している。

 

しかも、医療関連にまで波及は及び、高齢者に起きがちながん治療の開発を促進するために、本来免疫力が高く、その影響力が小さいはずの若い世代へも警鐘するために、年齢格差を弱める広告や記事が横行している。

 

 一見普通の目で見れば、長寿化日本の話題は歓迎すべき話であり、正当化されて何ら遜色なく受け入れられていい。

 

ただ、多くの情報に抜け落ちているのは、次世代若者への援助や人材の有効的なサポートには、思ったほど投資がされない現状だ。

 

また、自分で稼いだカネを自分優先に使うのは、当然と言えば当然で否定の余地が余りないように見える。

 

ただ、彼らが本来次世代を育てようと市内、または消極的である原因が経済疲弊による損切りを自身に課すのでは無く、未来を担うはずの次世代に貸しているのには、現実の浪費が祟っているのは否めない。

 

道義的には、次に成長する種を植えるはずだったが、その貯金が何らかの原因で枯渇した。

 

そこからの行動は、贅沢になれた自分の維持でしかあり得ないということなんだろう。

それを、やむ無しとするかしないかは自由であるし、多くの国内の情報はその正当化に加担していないだろうか。

 

古い世代に入ってしまった筆者として、本来声高に宣う話ではない筈だが、せめてもの若者忖度の記録をここに残しておきたい。

日本繁盛記

 今、国内の関心ごとが、中国と日本のどちらに否があるのかについて、議論が加速しつつある中で、一つ釘を刺して置かなければならないことがある。

 

それは、日本が今独自の特色を弱め、戦犯国の意識を高めつつあるような扇動が今起きている現状を、どこまで自覚し選挙に活かしているかの確かめだ。

 

選挙による有権者の影響力の放棄を、自ら行う者には再考して頂きたいことだが、野党が与党がと責任転嫁で気疲れしているのなら、余計な情報から脱却されるよう勧める。

 

それがこの国の繁盛記の始まりに繋がるからだ。

 

今回は、その矢面に立つ日中関連を整理し、どこに目を向けるべきか持論を述べるが、これは強制でも提案でもない、現実を紹介しているに過ぎないということを予めことわっておく。

 

さて、

 実は大元の中国共産党でさえ実際は現状ほど積極的では無いのに、結果としてここまで中国政府忖度が進むのに、はもっと他の原因を探る必要がある。

 

それを名ばかりの教育機関に求めるのは、今現実味は無く自力で求めるしか無いと考える。

歴史嫌いになった人たちには、酷かもしれないがそうさせられたのは、単なる年代暗記と日本人にとっては背徳感しか持てない死んだ歴史教育が、原因だったのは残念である。

ただ、日本近代の歴史の本来の流れと意味を知れば、興味は倍増するに違いないと信じて続きを書こう。

 

 

まず、

日本国内で進行する日本人の啓蒙は、かつて欧州で起きたナチスドイツのホロコースト実行犯としての戦犯賠償の図式と、全く同じくしているというのが持論にあって、それは偶然で無く計画だった節がある。

 

この真偽を確信するには、私達が教えられてきた歴史認識をリビルドする必要があって、それを今更

彼らにとって日本は従来より経済的には、羨望の対象で目標であった一方で、戦犯犯罪者としての汚名を自覚させ、その潤沢な資金を貪るための日本人意識改革が、活動の根底にあると言っていい。

 

戦争に関わった世代の罪悪感や後悔を、匠に誘導し戦争戦犯意識を平和活動と美化した上で、精神的に正当化させる流れを誘導してきたが、その中核を担ったのが中国でも朝鮮でも無く、国内の日本人の学閥や識者だった事実は、多くの人が意識していないだろう。

 

彼らによって、日本の共生的な精神は無き者にされ、多くの人が罪悪感と自衛意識を放棄せざるを得ない状況に追い込んだと見ているが、一時占領したとされる満州、朝鮮、台湾で台湾だけは、日本の意思を理解して自国の復興に役立てているものの、先の二国は真逆に利用してしまった日激の国だった。

 

韓国は小国で本来の小国故の体力もないまま、自立の道を辿った結果が今である。

もう一方の満州は、中国政府の統治によって、ウイグルなどと共に属国され、万里の長城の意味を無くしてしまった。

 

 次に、

今では、大東亜戦争の仕掛け人が、当日日本の唯一のメディアだった新聞記事の誤報道と扇動にあったことは知られているが、その事実を継続するオールドメディアが周知することは、まずあり得ない、これが私達の戦争史観を曲げてしまっている。

 

その歪んだ背徳意識の中で、敗戦後の歴代政治家が躊躇なく、国家予算の少なくないお金を近隣国中国朝鮮の払ったのは、脅されたわけでも無く自発的に内部で行った結果であり、戦勝国にとってドイツや日本は戦後世界経済の貯金箱として機能してきたのだ。

 

EU経済圏の中で、ドイツは一時的に優位性を果たしたものの、イギリスの脱退の動きをきっかけに、経済危機に陥りつつあるが、日本とて情報統制で見えにくいものの、明らかに疲弊し続けてている。

 

今ではこれらの経緯が都市伝説や、単なる陰謀説として嘲笑の対象とされる空気が私達を支配しているが、最近一部の優秀な愛国心の高い識者によって、覆されようとそしている。

 

 最後に、

私達は、なぜこの理不尽が起きたのか、これからも耐えなければならないのか、良く考えるべきだ。

 

特に次世代の若い人たちは、多数決では解決でき無くなる現状で、ただ嘆いたり責任転嫁しているのでは無く十年先にどうしたら優位性を持て、新時代に沿った日本を創れるかを今から考え、行動しなければならない。

 

富裕高齢者層がし続けている自虐史観は 、明らかに日本国益に背く行為であり、その自虐行為を私欲に転嫁する連中から、主導権を取り返す行動を静かにでああって始め無ければ、彼らが稼いだ日本の富は、彼らの為だけに消費され、残ったものは財産にさえならない。

 

数の論理を是正する常識を変える行動を始めよう。

 そこからしか、崩せる道は開けない。

 

歴史の魅力を取り戻す行動は、始まったばかりだが、数年後にはその見返りを期待したいのだ、この意識改革は、将来の日本を香港に起きる事の二の舞にさせないための、多くのヒントが隠されている事を忘れないでほしい。

 

だから、筆者は絶対に諦めない。

 

全体主義の是正、加えて個人主義の成長を目指し、多種の意見を自由に尊重する社会を地道に本道へ持ち込んでいくその日が来る事を、そしてその行動れに期待する。

 

ここまで尾をひく、自動車産業の斜陽

自動車マニアでも食いつきにくい、国内自動車産業ネタ。

 

このメーカーは、国内でスバリストと言う一定のリピーターを持ちながらも、一部実用的志向ユーザーを除いて販売は芳しく無かった。

 

記事にもあるが、スバルの基幹技術を支えたのは、創業当日航空機メーカーだった中島飛行機と言う、戦時中では三菱重工と双璧だった頃の、技術転用から始まっている。

 

その経緯からも想像できるように、他社とは一線を画した独自で、画期的な技術がウリだったが、こうした技術力開発力に秀でた企業は、ありがちな販売力がボトルネックで、せっかくの才能が生かされないジレンマにハマることになる。

 

president.jp

スバル"究極の車"が日本人にウケなかった理由 エンジンは世界最高峰、車内も広い | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

このジレンマはスバルに限らず象徴に過ぎず、匠の国日本の世界における優位性は、多くの機会で消失の憂き目にあっている。

 

結果、販売力で伸びたトヨタ自動車日産自動車の業績で、世界にも誇れる自動車産業トップの国にもなれたものの、ここ数年、業界がIT企業参入の流れもあって、パンパンに膨らみきった既存ビジネスモデルが逆に足かせにつながった。

 

この流れに危機感を早くから認識している日本企業や経済団体は、政府に圧力をかけて企業優位の経済政策で景気感を損なわないよう維持を図った結果が現状だ。

 

同時に東京一極集中化も進行させ、その東京の景気感を積極的にオールドメディアで流すことで、なんとか日本全域の空気感に繋げている。

 

それが、次への真の景気向上対策の一時繋ぎであれば、それはアリだ。

 

もし、単なる企業存続だけのごまかしでしか無ければ、次世代を無視した富裕高齢者層への忖度でしかない。

 

デッド オア アライブ

 

どっちだ?

 

その真偽で、最後の砦憲法改定の成功の軸が決まってくるのだが。

 

さて。

 

影響力の大きい、タレントとシンボルの違い

世のメディアに現れる有名人には、大きく分けて2通り居るという話。

記事にある田原総一朗氏は、日本では一定の評価を受けた影響力が大きいタレントなのは、ご存知の通りだが、下のようなミスジャッジによって、影響力を下げてしまうリスクへの対応力はこのレベルの方は相当高いはず。

 

番組の趣旨や経緯を知らないので、この正当性がどれほどのものかをジャッジするものではないが、彼を養護するのならハメられただろうし、悪く言えばやきが回ったということなのだろう。

 

www.asahi.com

「朝まで生テレビ」田原さんの発言を謝罪 テレビ朝日:朝日新聞デジタル

 

その信憑性遺憾にここで言及はしないが、氏のようなインフルエンサーと、今話題のグレタ・トゥンベリーさんようなそれとでは、インフルエンス効果からしても意味が全く異なるため、我々は意識して混同を避けなくてはならない。

台湾の地政学的価値の急騰

 あまり生活の中に軍事の話を持ち込みたく無い、と考える日本人は多くいるだろうから、その劣等感から修正していかなければならないが、左派気取りがレイシスト呼ばわりする保守派の識者が、警戒されるのには、理由がある。

 

今、国会でも必死になって憲法改正を阻もうとする野党の戦術は、せっかく作り上げてきた戦争嫌悪の習癖を正当化する一つの手段でしか無い。

 

なぜ、台湾が急にアメリカにとっての地政学的注目を浴びているか。

日本が、いい加減行動しないことへの催促でもあるのだろう。

 

www.zakzak.co.jp

「台湾が中国に併呑されれば日本に脅威」藤井厳喜氏が警鐘 『自由で開かれた台湾を守るシンポジウム』8日、都内で開催 - zakzak:夕刊フジ公式サイト

 

その元凶を知っておく必要があると思う。

 

それは、また次の回に分けて書きたいが、その前哨戦としての台湾の果たす意味は、とても大きいと思っているし、藤井厳喜氏の思想には多くの同意できる要素が多い。

 

国際関連の識に長けた同士の世界観は、とても客観的であり理にもかなっているのを見れば、日本が台湾などの統治国にしたことが、今言われる西洋式支配ではなく、アジアの未来を見据えた融和と共存の不布石でもあったことは、十分説得力がある。

 

日本統治が終わって、もう70年以上も経った今でさえ世代ギャップは避けられずとも、日本との親和性が続いていいるのは、当時植えられた種という貴重なリソースを、ポジティブに捉え、自国の独立のために無駄にせず地道に活かしてきた台湾人の自負とプライドが、きっとあったのだ。

 

筆者は、それが確かめられただけで、日本の先人が果たしてきた大東亜圏思想は、実を結んだと確信しているし、それを知ってこそ私達は目を覚まし、彼らに負けない種を植え育てていく原動力にしなければならない。

公的公的情報のウハウハとトホホ

 公文書データが含まれたPCのハードディスクがネット市場に流出して、転売された結果大量の某県民の個人データが個人の思うがままになった。

 

県行政は、委託業者の選定に問題が無かったか、今後問い詰められることになるはずであるが、いっぽうでうやむやにされて終焉するリスクも持っている。

 

これほど良質で信憑性の高い個人情報が、個人の漏洩努力を嘲笑うかのように流出させられる現実に、県民はどれほどの憤りと、行政不審を訴えるのだろうか。

 

www.asahi.com

【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売:朝日新聞デジタル

 

 要は、多くの行政関係者がPCのデータ管理や利用に、未だメリットを十分活用できないスキルであり、不慣れなことに加えてデメリットである、データ管理のシビアなど全く蚊帳の外で仕事に利用している現実が、そもそもどうなのかという点。

 

まだまともに乗れない自転車に、補助輪さえつけずに自由に乗せている親と子どものような、ありえない図式がそのまま大人のしかも行政の世界で当たり前のように実行されているということ。

 

当事者は、その立場であるのを自覚もなくただ業務遂行に追われる事を言い訳に、多少のミスは言い逃れできる世界で仕事をしているのだから、こうなっても何ら不思議がないわけだ。

 

その多くが、おそらく管理規則やスローガンだけを遵守するだけで、実際の防止や管理スキルはまるで教わっていないのだろう。

 

これは、今注目されている防災スキルと同様の課題をはらんでいて、TVメディアがお経のように災害発生時のニュースでのたまう「命を守る行動をしてください」という意味もない文句で煽るだけで、実用的な指示せず責任逃れするのと全く同じ。

 

言い訳言うだけに電波使うなら、恐怖を煽っただけ被災者は余計混乱が増すだけなのに、現場のリアルが理解できる立場でもない者が、分かった振りをして扇動する行為は、既に準犯罪級では無いのかな?

 

話をデータ管理の現場に戻せば、その矢面に立たされたものしか立ち会えない問題と現実があるが、それを一度でも体験しないものに、その恐ろしさはわからないのと同じで、他岸の場所から声だけ張り上げる立場に居座り続けるものの声を真顔で聞いてはいけない。

 

例え経験が無くとも、自分の頭で考え、他の意見を恐れず工夫と行動をする気もない人間が、自覚もないまま世に存在しているが、分かったら対応するのが普通だと思える人間に成れるよう、自分の目と耳で得たものを、自己判断でリスクを取って行動できる人になりたい。

 

 

日本刀に込められた災難と誤解

遠く離れたイタリア、ルパン三世アニメが人気でもあり、日本の高感度も高いはずのこの国でも、日本刀は世界を戦争に追い込んだとされる国粋主義の象徴でしかないのか。

 

www.afpbb.com

イタリアでネオナチ一斉摘発、「かぎ十字」の旗や日本刀を押収 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News

 

遠隔の地ヨーロッパでは未だ、サムライ富士ハラキリ芸者程度の日本観しかないのかもしれないと思うと、脱力感しか沸かない。

 

ネオナチという国粋主義者と同列に、日本伝統技術や精神の根本を象徴する刀があげられる理不尽さ、これが認識の限界なのか。

 

おそらく某作家政治活動家の自刃イメージが強く、そこにつながったのだろうが、一種今の欧州税の意図的プロパガンダととも邪推したくなる。

 

弱り細ったイタリアの名前で、欧州悲願の環境問題に背を向ける日本へのさやあてなのかもしれないが、この点でも誤解はあって、ポリ袋大量消費国でCO2削減に協力的でないという態度だけでしか判断されていない。

 

CO2増加は、人間が出すものより他の自然要因が圧倒的大きいという意見を無視するスタンスは、彼らの意図が真に地球環境の安定より極めて私的なものであることを示唆していないか?

 

アメリカがそれを無視するのは、科学的根拠に基づいていることを、全く受け付けない頑なさは、なぜ子どもたちに知らせないの?

 

その固執こそがEU存続の唯一の生命線だからなのかもしれないが、日本は日本で技術力で環境関連の貢献を他国より多くしている、その機器システムを受け入れないのは、単にエゴと選り好みでしかないのではないか?

 

環境問題は、情報操作だけで解決されるほど甘くは無いし、単に環境エネルギー設備おっ建てれば改善されるものでも無いんだよ。

 

実際に欧州でその辛酸を舐めているにも関わらず、その轍を二度踏みするのだろうか、未来を担う子どもを看板に使って。

 

刀は、日本の技術力がどれほどに精巧で緻密で、実用的化を理解して初めて日本刀の意味を語っているんだよ。

 

それをくだらん印象操作で、反欧州思想の象徴に使うとは、片腹痛いお話だ。

 

こうした日本の歴史文化の誤解釈は、これからも止むことは無いだろうが、この傾向は決して日本だけがその矢面に立っているのでも無い。

 

誤解する側にとって、その正誤などとるに足らないものなのだろうし、単なる鞘当てに過ぎないだろうし、自己満足でしか無い。

 

重要なのは、私たちが加害者同様の心理に同調し、本来誇るべき良質の思想や文化を自らが捨てていく愚行に走らないことだ。

 

かつての日本人は、西洋文化に憧れ、真似ながら彼らをステイタスとして崇めてきた。

 

今の発展途上国がそうであるが、彼らはある一定の発展をもって独自の進化に切り替えようと努力している中で、私たちはいつまでかぶれてていいのか、自国の誇りを国粋主義者と同列に扱って、犯罪者同然にされた日本の姿は、サムライの意思とはかけ離れた潔さのと誠実さの美徳を失くしてしまった。

 

日本は正論を持って世界に対処すれば、本来なら本望な民族であったはずで、物質的な豊かさの氾濫で、本来失わなくても済んだはずの、心の豊かさを自らゴミのように捨ててしまったのだろうか。