くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

 気分も軽いので、今回は同時に2つ記事リます。

 

 いくつか基本的というか、自己実現する上で当たり前のキーワードを何点かこれからも書いていくことから始めたいのですが、

まず超基本なのが

「思いついたらまず行動して成否を確かめるべき」

と言う事です。

 

 この重要性や自分にもたらしてくれる恩恵をここ一月の間に、嫌というほど実感していましたが、これは今後も変わらないでしょう。

 

 今までの自分は、考える度に足を止めてあれこれ考えあぐねた末にようやく行動していたように思います。

 

 これが決して間違っているとは思いませんが、行動してその変化の中で結果を確かめ、さらに行動を切り返すといったやり方の方が、自分には合っているのに気づいたというのは、大きな収穫でした。

 このローテーションの方が、結果を検証結果を早く出せるというメリットがあって、意外と失敗した際の無駄と思われる事も、大きなリスクにならないと悟ったからす。

 

 言っていることが大仰に聞こえるかもしれませんが、決してそんなだいそれたことでなく、まず小さな一歩からより踏み出して、目先の結果から次の行動を決めていく、単にその繰り返しをいかに意識して、自分の目的と照らし合わせる行動をできるか、というだけの事です。

 

 実行すれば、行動に対する断捨離力とも言うべき課題が常に問われているかのようで、その度緊張感を禁じえません。

 

 この心地よい緊張のサイクルが重要だと心得たいと感じています。