くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

bitcoinを俯瞰できると聞いて読んでみた

 確かにbitcoinの現状がまとまっていて、

役立った。

俯瞰してみると、

今後しばらくの成長性は望めそうにない。

と言う暫定結論に至る。

 

ビットコイン分裂騒動は「レイヤー2」への反動か | TechCrunch Japan

jp.techcrunch.com

 

 なぜなら、

記事のように技術的な話題としては最先端を垣間見えるもので、こういった分野に関心が高い諸氏にはオススメできるが、

投資……とまで言わないまでも、お金を増やしたいとの思いで始めるには、班長博打と同程度の期待値しか取れないからだ。

文中でも、メリットの下りは文末に、

「可能性あり」と言う曖昧模糊な言い回しだけで始終する一方、デメリットの下りは、具体的な問題だらけである。

どう折半してもメリットに部が悪い。

決定的に悟ったのは、

「省資源保持者の儚い希望」

の域を出てないんだな、と言うこと。

 

 もうひとつ、

 現存する株などの資産運用が、なぜ可能なのかを考えれば明白で、

仮想通貨には「信用」のかけらもないのだ。

 信用のない投資は投機であり、しかも環境を整備して信用を得る土台を作ろうとするものがいないと言う。

残りの者は、せっかくたまった信用を、

「先食い」するような問題ばかりでは、信用を得られる市場は決して育たない。

恐らく開発者ちゃ投資に参加する者が、資産弱者が圧倒的に多いため、

市場の気運が貧しくなっているんだろう、と想像できる。

 

今後、何らかの変化で、この弱者気運が変わっていかないと、信用は当面望めないだろうな、と実感した。

人が関わっている以上、投資市場は、その気運に左右されるのは原則だ。

仮想通貨市場でも、豊かな気運が満ちてくれば、勝機は残っていると、期待できるけどね。