くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

中国経済斜陽期に、当局報道官の火消コメの効果はいかに?

元の下落が止まらない中で、中国株の世界経済の連動が顕著になり、

貿易輸出量は減る状況は続いている。

この状況を見て中国政府は、輸出関連国に対し火消しのコメを出した。

web.smartnews.com

途上国、中国との協力で「債務のわな」に陥ることない=外務省 (ロイター)

 

相変わらずの対処療法的な内容ではあるものの、習近平主席の体制固め後の、中国経済の斜陽化は、今までが世界経済とは独立していた元の最大公約数的な国内経済効果のメリットがいよいよ目減りし出したことの現れだろう。

アジア諸国で日本に続き、タイのバーツが貨幣価値の安定化が進む今、今後の貨幣価値としての元の基軸貨幣化へのプロセスを習近平政府は、最短で実現すべき段階だが、中央集権化が著しい独自経済体制での強引とも言える中国独自経済システムの強制力は、どこまで通用するか。

米が強気にこの動きを止めにかかり、欧州勢も問題大きなかでユーロ高金利の動きで影響力を高め、アジア諸国も一路一帯政策からの警戒感を強めており、元の欧米経済システムへの組入れに甘んじる流れは変える事ができるのか。

 

中国のあがきは、来年の国慶節にむけての最大のトピックであろうと思う。

文字通りの節目として、どういう動きを見せるか注目していく。