くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

自動車のミッション廃止と、発想のギアチェンジ

自動車ヲタクでドライブ好きにとって、変速機のこだわりが強い人は多い。(と思わない?)単純に燃費の差や、動力伝達の効率がに違いが出ることにこだわりを持っている人がその筋には多いから。

 

web.smartnews.com

ミッション(変速機)事情は花盛り しかしEV時代に消えゆくのみか? (財経新聞)

 

 

時の話題全体から見れば、順位は低いにしてもこれから大きく変わる自動車の存在価値にあって、変速機は最も問われるテーマでもあると思うので、この記事は気になったのだ。

 

自動車は船や飛行機と違って、最も生活環境に身近で細かい状況に柔軟に反応する、移動体としての機能が求められたことで、タイヤ・エンジン・変速機は、電気自動車へもその重要な役割が引き継がれると思っていた。

しかしどうやらタイヤ以外はその役割を必要とされなくなるらしい。

 

いずれかタイヤも、車が宙に浮くようになればお役御免になるだろうが、そんな自動車の未来にとって自動車企業は次々と、エンジン開発撤退を始め、次に変速機の存在是非にかかろうとしているらしい。

くるマニアから見れば、どちらもドライブを楽しむ上で、無くてはならないパーツであり、そのうんちくを熱く語るのは、好都合な酒のつまみだったのだ。

 

それが無くなる時代に居合わせた自分は、喜んでいいのか悲しむべきかに悩む日々が続くのかもしれないが、この変化は自動車に限らない産業構造の大改革を意味し、私たちの仕事や生活に間接的に影響を与えるだけに、チビチビ飲みながら愚痴のタネにしていられない時ではなく、頭の切り替えを素早く「ギアチェンジ」するべきなんだろう。