くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

日本は経済成長しない、らしい?

政府の緊縮財政を崩さない姿勢、経済成長しない前提の専門家の論理展開が、ここ30年以上継続された結果が、今の経済成長できない日本の今を作った。

 

なぜ彼らは、日本は経済成長しないことにしたのだろうか。

 

それは、国内の投資をしたくないからではないか。

それは、経済成長で増えた資金一部の資金に流れていないか。

人口減少を加速したい思惑があるからではないか。

こうした低成長施策は、財務省の緊縮財政まずありきで組み立て、大学識者や経済学者の理屈付けで補強されたうえで、オールドメディアはそれにそぐわない統計や情報は統制するようになっているらしい。

 

そもそも、戦後から日本はアメリカの思惑に沿って発展してきたし、国民の中に中国・朝鮮の思想や政策に沿った活動をする個人団体が、常に政策や経済の中核に存在し、日本人優先の施策には程遠いのが現実の様だ。

 

 カネの流れは、経済学では利益と負債はシーソーの様に一方が増えれば一方は減る。

 

国が財布の紐を緩めず”使わない”と決めているので、動く金は国民資産と企業資産だけとなるが、国民の利益が減っている今は、企業へ増資されていることになる。

 

消費増税と法人減税がセットになっていることからも、それがはっきりしている。

 

おそらくこれからも、法人優遇はより進化し、個人冷遇はひどくなるだろうし、この流れはじわじわ国内景気に響いていく。