くろまのパーソナル・ワークショップ

生活・仕事への分析力向上を目指し、あえて辛辣に物言います。

グレタ・トゥーンベリ・シンドローム

表題に挙げた話題の人物、彼女の存在意義については様々な見方があり、本人がアスペルガー症候群さえ優位性だと鼓舞する一方、彼女の存在に揺れる社会を「グレタ・トゥーンベリ・シンドローム」と題して、未来を揺さぶるそのポテンシャルと可能性を考えてみたい。

 

筆者の別ブログでも、彼女を主題に別の視点を同時配信したが、数ある関連記事を読んで下の記事を見みつけ、執筆者とは少し異なった考えが頭に浮かんだので、当ブログでもテーマをダブルブッキングしておく。

 

kuromaryu.hatenablog.jp

グレタさんの一件を再考してみた成果 - くろま流 × NAGOYA式 ブログ

 

筆者に或る発想をもたらした上記記事の主旨は、正攻法で攻める未成年グレタ氏に対して、現実的な経済視点でいさめる大人の隠れされた目論見について、彼女の出現をアイドル三面記事と重ね合わせている。

 

加えて「彼女は熊のぷーさんは好きか?」というくだりが出ていて、これは習近平氏のあだ名の話題とかけているが、習近平が低学歴だったと言う点で彼女の歩む境遇が似ていて、筆者はその轍の模倣に見えてしまい、むしろ気持ち悪い。

 

ironna.jp

グレタ現象を盛り上げる「最強のアンチ」はもう一人いる

 

一見大人目線で「そうだよね」で、済まされそうな内容なのはそれなりだが、筆者がこの記事で注目したのは「アイドル」に掛けた別の発想で、新世代の若者たちは、旧世代とは根本的に異なる発想を繰り出すこともあるので、彼女がアイドルのビジネスモデルを意識していたら?

その展開は性善説で描くなら意味がない、性悪説でどう考えられるかを書いてみたくなったのだ。

 

 

 

これは例えれば、壮大な「世界の覇者的アイドル」の育成ゲームであり、結果はゲームオーバーでなく、むしろ前章が始まったばかりだということにならないか。

 

彼女は若いがゆえに「時間」を味方につけることで、学校を捨て実社会で真に社会構造を実体験から学べる立場であり、時間と資金と支持者を得て理想的な環境下で、より即戦力を持ったマルチな”究極の実力者”となり得る、確実な準備ができたことになる。

 

これはアイドルの名を借りて言えば、前座・下積みの1ステップでしかなく、いずれは”究極の実力者”となるための前座で、割り切りなのではないか?

それには、子供では想像も及ばない現実と試練のプレッシャーと葛藤と闘う覚悟が要るが、彼女は幸か不幸か一つの事しか見えない集中力があり、負荷は小さいだろう。

 

ここからが核心だが、

彼女は教育教養もままならずに反抗運動に明け暮れるとたしなめられるが、はたして彼女は言う程稚拙で至らない人物なのだろうか?

この計画は”今”目的を遂げようとしているのではなく、長期的スパンで何らかの目的を遂行する前の、炎上劇をやってのけたのではないだろうか?

 

だとすれば、つかみはOK、と言うことになるだろう。

 

もし、これが彼女自身の発想だったらとてつもないモンスター級の策士であるし、多くの世界の実権者や大人側の勝利ではなく、油断こいてたら今後大きなしっぺ返しにあうかもしれないのだ。

 

現状では彼女が敗者と見る者が圧倒的なのに、ムダ金使ったパトロンがざわつかないのは不自然だが、今回の運動が何かの前座だと仮説すると、長期計画の道半ばであり落ち着き払っているのも頷けるのだが。

 

 

 

では筆者が恐れる、「時間を味方にする」ということが、どれほど武器になるか。

彼女は今ティーンネイジャーで、一般人なら青春真っ盛りの年齢だが、彼女がやがて政治経済の中心に立ってもそん色のない歳になる時期に、今批判したり、顔を真っ赤にして反発する大人たちは、その頃に居るか?

 

死にこそしてないものの現役からフェードアウトしているし、その成長過程には時間がたっぷりあり、その間にお好みの帝王学も学べ、同世代以降の味方もいくらでも増やせる、何にでも化けうる純粋培養状態だ。

 

一般的な若者では、同じ時間があっても影響力を持つまでに相当の労力と資金を擁するが、彼女はまだ卵の段階で普通の若者が持ちえない、強力なパトロンと潤沢な資金と世界中に信者がついてすしまっている。

 

これも、トップアイドル育成プロジェクトの王道そのものではないか。

 

では、たとえ彼女が年齢不相応にしても得た恵まれたリソースを、明るい未来に費やしたり、言う程クリーンで純粋な方向に動くのか?

 

可能性はゼロでないにしても、残念ながら既に多くが懸念している通り、既に大量の投資がされている現実から見て、本人がいくら善人でも易々慈善事業をさせてくれないだろうことも必至で、醜い大人の事情ということだ。

 

ただ、この”超絶アイドル”の育成プロジェクトの行方は、だれも実体験のない予測不能な現実であることは間違いなく、このインパクトは過去においてあのキリストでさえも成し得ていないような、最も世界に影響与える人物として、在任中でかつ最年少レコードホルダーとして歴史に名を残こすかもしれない。

 

余談だが、同郷の資金団体であるノーベル財団からも、最年少〇〇賞を将来授与しても何ら不自然でなく、むしろその階段を着実に上っていると思えるほどで、戦闘態勢は滞りなく、文字通り”準備万端”なのだ。

 

では、真の目的とは? 現時点では全く読めないのだ。

 

今回の計画が、一連の実体的根拠の薄い「環境保護プログラム」が目的であったら、まだ一蹴できるかもしれないが、その着地点の見えない底知れないプロジェクトの大金が投入され、動いていることに薄気味悪さを感じないだろうか?

 

お判りいただけるだろうか、その真の目的によっては末オソロシイ人物を、我々は目の前にしていることを?

 

さあ、その行方は如何なる方向へ行くのか?

筆者はその頃には老兵であり、老兵は去るのみであるが、未来の行方には興味は尽きないので、また別の機会に彼らの真の目的について考えたい。

 

最後に、あくまで彼女の最終目的が”悪魔”のささやきに依らず”天使”の導きによってなされようとしている事を、強く願うばかりだ。

介護と保健市場の、青い大海原と可能性

 世界で見て人口大国のアメリカでも、昨年明るみにされた中国に継いで、ジワジワ高齢者介護の課題が現実味を帯びてきた。

これで規模の差こそあれ、既に北欧型の社会保障制度が世界に問われる下地ができたと言っていい。

アメリカはこれから、自由の翼にのしかかる重りをどう見切るか、注目したい。

 

forbesjapan.com

危機を迎えるアメリカの高齢者介護保険制度 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

 一方で、一歩先をゆく中国は新型肺炎リスクが上乗せされるという現実にさらされる事になってしまったが、この事実の規模の拡大が、日本にも確実にのしかかる事は避けられない。

しかし唯一の救いは、その対処に動き情報公開を惜しまない点である。

 

forbesjapan.com

中国の新型肺炎「感染者数を過少申告」の疑い、英機関調査 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

 その意志を示し続ける限り、日本が世界から見捨てられる事は無いが、それよりも多くの見捨てられる要素を抱えてしまっているのは、頭の痛い問題。

 

そして、中国は合法的にそのそしりから逃れようと、強かに計画の手を緩め無い。

 

国際社会では、その種類の強かさが最も重要だと示す点では、我々も学び行動に示すべきだろう。

 

同時に、特定の忖度を捨て、日本の自由社会のモデルを、トップがリスクを取って構築せねばならない段階であり、そのリミットは今年一杯だろうと見ている。

 

その行動のひとつとして、医療介護の市場を勝ち取れるかは、成功への分岐点だけに、カジノ誘致より優先すべき議題である。

 

中国が堂々と進めている非人道的行為と、多くの人民を犠牲にしつつ開発する医療介護のノウハウが商品化される日は近いのである。

 

にも関わらず人道的正攻法でしか開発出来ない日本のアドバンテージは、どこまで持続できるのかそのリミットは今年一杯が限界だろうと、筆者は見ている。

 

中国への進出は進み始めているが結局その先の旨味、中共政府の胸三寸である以上、さっさとそのノウハウを他国に振ったほうが合理的だし、体力の小さな日本にとっては最短コースではないだろうか。

 

その危機感をもってバカ呼ばわりされる前に、

日本政府・医療関連企業よ、資本を集い結果を示してほしい。

著名な日本人投資家は、すでにその目線で投資意欲を示しているだろうから。

バンパイアかパラサイトか、チュウチュウ血を吸う大国

年齢をある程度重ねてくると、厭味ったらしくなる自分にイヤミを言いたくなるのには、辟易するが、「鬼渡ドラマ」がなぜ人気だったのか、良くわかる歳になった筆者が今日も悪態を吐く。

 

昨年後半から米経済の低迷を予測した諸氏も多かったかもしれないが、米中経済貿易戦争を仕掛けた側の皮算用は、今年になっても好調のスタートを切ったようだ。

 

www.nikkei.com

米財政拡張、支える世界 金利求め国債大量購入: 日本経済新聞

 

その好調さを支えるのは、アメリカ以外の欧州アジア諸国に間違いなく、基軸通貨ドルを武器に為替や金利差益を巧みにコントロールして、ひとり勝ち組を続けるこの国は、トランプ氏がもともと大手企業経営者だっただけに、その豪腕を余すところ無く駆使した結果だろう。

この芸当は、前大統領オバマ氏を始めとした過去の歴代大統領の多くが門外漢だったことを考えれば、至極当然の結果と言って良い。

 

 

この好景気現象を見る上で、とても重要な事実を履き違える国家があるとすれば、その憂き目を見ているさま、ある意味ピエロの悲劇に近い悲惨さは隠せない。

 

それがどこかは敢えて言わないが、 それでも涙を拭いて立ちなおらなければならない。

 

 

さてさて、日本の今はどうなのか?

幾らバンパイアにチュウチュウ血をすすられようとも、血となり肉となる地道な努力でここまで来たのだから、ここで犬死はできるわけが無いだろう。

 

一方で、その原動力となっていた世代の多くが、間もなくこの世を去っていくと解っている今、次世代が育つ下地作りは道半ばと言う段階だ。

 

その現状で死守しなければならないのは、日本人の優秀差を無能化する思想集団を排除することであり、そして原点回帰に集中して過去の知恵を取り戻すこと。

 

それを行動できる引き継ぎ手の実数は目減りしているが、その担い手を一人でも多く育て、リレー競技を得意とするように、バトンをしっかり私て未来に繋げないといけない。

 

その繊細で緻密な連携力こそ、日本人の誇るべき知恵だからな。

 

生物兵器という名の宣伝手法と商品価値

別の回で、中国由来のウイルスの猛威から見た、身体へと市場へのインフルエンスの効果が示されたことで、今回は余り面に出されないビジネス効果について触れる。

 

www.businessinsider.jp

新型ウイルス「中国が秘密開発した生物兵器」トンデモ説が駆けめぐった一部始終 | Business Insider Japan

 

 生物兵器説の真偽が様々な立場で意見されている中、ガセや陰謀論者でない人から、確信犯説を指摘する意見もあって、実情を確定するのは無理ゲーであるのが実情。

 

 今の段階で言えるのは、この問題が帰結すべき方向はデータや統計よりも、人の感情と意志が決定しているという事実だけである。

地球に与える未来への影響力は、人の意志のベクトルで動く以上、事実を示す統計や数字が効果を示すかどうかは、人の希望的観測次第であり、健常者が最も警戒すべきがその印象操作の動向だと、知った上で行動できているかであると思う。

 

www.mag2.com

バイオテロ説が急浮上。新型肺炎の蔓延が映す破滅へのプロローグ - まぐまぐニュース!

 

 筆者がここで言いたいのは、冷静に理性で行動しようという提案でなく、各自が抱える感情の起伏やクセを自覚できているかで、結果が大きく変わるという警告である。

 

この違いを各諸氏は理解されたいしその前提で無ければ、我々は落とし穴を見失って動物に成り下がることになるだろうから、いざというときの自身の感情の特徴には、常に気を配って自分なりの対処法を持って置くことで、始めて理性が働くのだと考えている。

 

印象操作のし掛け人が、自覚があって行動しているのか、自覚が無いまま行動させられているか。

前者は阻止できても後者は困難なだけに、せめて自分は自分の責任において、ゾンビ化を遅らせる努力を続けられるかどうかが、試されているということだ。

 

宗教に依存していない人々には、拠り所を持たないリスクの分、自身の管理スキルはより高度になるが、中国人はもう手遅れだとしても、唯物史観での愚行を日本人が回避されるよう、願って止まないのである。

 

A「中国、為替操作国解除ってよ?」、B「で?」

「おいおい、日本が指定国の常連なのに、何で中国がぁ?」

 

とか、思わず悪態をついている諸氏も少なくないだろうが、今年早速にも米政府は経済貿易戦争の敵国の中国を、為替操作国の対象リストから外すと発表した。

 

www.bbc.com

米、中国の「為替操作国」指定を解除 - BBCニュース

 

この動きには何が絡んでいるのだろうか、予測不能のトランプマジック炸裂は、今年も世界経済を振り回しそうな予感がプンプンするw

 

彼の この独特なしたたかさがたまらなく、世界市場を刺激し、停滞感が一気に払拭され、経済はアメリカ主導で回りだしたのだ。

 

ブレグジットも動き出したこのどさくさで、中国で起きたウイルス拡散、シーズン2。

シーズン1では、見事にデフレにハマった国がチラホラと……どことは言わんが。

 

その中でインフレコントロールに成功した国が、第2ステージへ進む。

 

中国の疲弊状態次第で一気に自由経済圏の、中国市場入植は完了するのかしないのか?

 

経済人や投資家の間で、その結果へのし烈なベットが佳境を迎えている。

その姿はもうカイジの世界観そのものである。

 

派遣を握るのは、自由経済圏か統制経済圏か?

 

目が離せない。

 

プーチン大統領の次の一手と自由社会の行方

おもしろい、不謹慎だがおもしろい動きだし、世界経済はこれからも不安と不審から逃れたい者のたちの頭皮行動によって、真面目な思考の人から見ればあり得ない方向へいざなわれていくのだろう。

最大の共産主義国だった、ソ連解体後に生まれたロシアは基本資本経済を受け入れざるを得なかったが、このニュースでもおわかりの通り、露骨に陰性政治を進めようとしている。

 

これだけでも、中共(中国)ほど露骨でないにしても彼らは、未だ独裁思想を根っこに持ったコミュニストが支配する反自由主義者たちだとハッキリわかる。

 

www.bbc.com

ロシア内閣総辞職、プーチン氏は憲法改定を提案 院政の布石か - BBCニュース

 

ことさら共産思想に敏感なのは、筆者が完全に自由主義者だからであるが、その目線で見て彼らの行動は驚異でしかない。

 

思想統制で単独思想意外は悪と決めつける極左が、あたかも自由主義に日和ってまーすと取り繕っても、それは仮面に過ぎない。

その行動と同時に彼らは、本音さえも敢えて隠そうとしない、厚顔無恥なナルシストにさえ見える。

 

また日本にはびこる、民主主義の名のもとで普及する仮染の建前と本音の使い分けをする、総元締めの動きは決して見逃すことはできないだろう。

 

 共産思想の総元締めであるソ連が、生まれた経緯は諸説考えられるが、その根源には今世界の根幹となりつつあるグローバル経済社会に対して、敢えて対抗馬を捻出することで市場を刺激する狙いがあったのではないか。

 

ドラマがに善悪が明確でないと締まらないのと同じように、世界統一化の達成にはグローバルでエターナルな計画が順調に進行している兆候なのかも知れないし、その真偽を一般人が見渡せる機会は既に逸している。

 

 

もうさいは投げられたのである。

 

良くも悪くも選択肢はそこには既に無く、

 

あとはそのベクトルに沿って、どう生きるかどうかの選択肢のみである。

 

 あなたはどう生きるか?

 

それでもなのか、それならなのか、その自由は未だ残されている。

 

「信用スコア」依存性癖の高い日本市場に悪魔の囁きか?

 縁起をかつぎ神様に将来を丸投げしやすい我々の基質には、信用スコアと言う新概念は耳障り良く響くかもしれない。

 

ただ、これが今悪名高き中国政府の実行する国民管理のために開発された管理システムだと知れば、その評価に疑問が生じないだろうか。

 

www.mag2.com

 

 今後メディアのニュースの間で、このキーワードが多出してくるかも知れない。

 

日本人には特に「評価」される心地よさは無くてはならないものであり、評価されて生き甲斐を感じるものだけに、むしろ大歓迎なのかも知れない。

 

それ自体はそれぞれの自由な嗜好の範疇なので、とやかく言うつもりは無いが、評価されるということは縛りを前提とした管理社会の暫定的なものであり、絶対的基準では無い。

 

よって、これに賛同しない自由も無ければならないはずだが……さて?

今後どうなるか。

 

この選択肢の有無は、本来の自己責任の対価で得る自由選択への規制になるが、我々はその賛否に関わらずにその選択を自ら放棄するような行動を取り始めているのではないか。

 

ネットで繋がりを広め続けるグローバル経済社会の中で、繋がるメリットと縛られるデメリットをどう折り合いをつけるかを、きっちり自覚し心しておくべきだろう。